K5 車検・エアコンコンデンサー / セレナ もう一台の方 点検!!
2025/9/12
こんばんは
ここ数年ですが、実は8時半には会社オープンしてます
早起き というか起きてしまう
そして、ここまでやろう と思ってやるとこんな時間
23時半
帰りましょう・・
入道雲がもこもこ さてす頑張りますかー
車検・エアコン修理のK5
ディーラー車 言わずもがな希少車
良いよね アメ車
検査きっちり通過 エアコンはコンデンサーより漏れ
どうやらコンデンサーは改良品に変更されてる模様ですが、大きさが全然違うため、従来のものを使用するのがベストだと思います
旧車は維持が大変 動かさなくたって壊れたりするんだから笑
それが良いこた無いけども、やっぱり色々いーんです!
1ナンバーは車税の恩恵がでっかいので、1ナンバーから所有してみると良いかも
いつもありがちょー
セレナ祭り・・・
こっちは後ろのブレーキまわりのサビがひどい どいひー
上のスラピンが抜けねー
抜けたー まぁまぁだったぜ☆
ディスクローターサビ
中々手間のかかる作業でございます
ブラケット、シム サビ落とし 汚れ落とし 塗装
スラピン、ブラケットのボルト ねじ切り!
めっちゃスムージーになりました
あーつかれた
あれ 最近やったような
Vベルトの交換
このクルマ車検9月に取ったばかりらしんですが
絶対見てないやーつ
これは替えて置いてほしかった笑
オークション仕入れは気が抜けません
10万キロのクルマはほぼ部品交換あります その辺結構やってますヨ
残すは外装・内装仕上げ
来週にはお渡しできますよう 少々お待ち下さいませ☆
あまり無いけど、ローリーの車検
ローリーといえば
寺西
皆様は何を思い浮かべましたか
ハイ セレナ祭りでした
それではまた来週!!