ハイエースバン 最終型 LH178 ナビ・バックカメラ・エンスタ取り付け
2015/5/18
こんばんは
今日はとてもいい天気でしたね
昨日は大阪で住民投票が行われました
結果は・・ 否決
地域が違えどもかなり応援していたんですけどね あれだけやってもだめなんですね~
独断だとかいろいろ言われてましたけどね 私が選挙権持ってからは、あんなに貫き通した人いなかったですね
投票率約68パーセント! まず、これがすごいですね
住民の68パーセントが参加したってことですね
選挙行ってますけどね、北海道は68パーセントなんて今の所ありえないですね~
なんだか、もどかしいですけど、こっちはこっちでがんばりますか
さて、そういうこともあってか、北海道もいい感じに向かっていけばいいですね!
当社は営業!
タイヤ交換のお客様も迎えつつ、ハイエースバンのナビ・バックカメラ・エンジンスターターの取り付け
・・ご存知の方もいらっしゃるかとおもいますが
ハイエースバン 100系 今回は17
ハイエースワゴンではないですよ?
配線関係が年式等で非常に複雑・・ というか、微妙に変化しておりまして
配線図がアテにならない!!
くのやろー
そんなに変えちゃアカンて
・・・と言っていても仕方無いので、着工
まずは~ 配線から
ナビは「車速パルス」をとらなければ意味がありません
こやつはオーディオの配線の所にある2ピンのカプラで取れます
こいつは楽勝! というか、オプションコネクターあって良かった!
ちなみに、紫色のほうでっせ
次にバックカメラ~
「R」レンジに入れたときに、ナビの画面が切り替えにならなけりゃなりません
いわゆる「リバース信号」ですね
Rに入れたときに電気が来ればいいんですけどね
これは種類多数あって判断つかず・・・ 配線図と配線色違ったり
誰か調べてないのか!? インターネット普及の今だってどこにも載っていやしない・・
とりあえず、メーター裏からが一番楽チンなんで
「R」球からたどりました・・・ それで大丈夫だったんで
たまに5Vで検出しないときがあるから、お勧めはしませんが
17系であれば大丈夫ですね バック信号拾いましたんで
中央の茶色のコネクタを割ってやりました
メーターで言うと、左から三番目
無事、リバース完了!
バックカメラの設置
なるべくスマートに配線且つ取り外しや入れ替え時、すんなり取外せる
これを大事にしておりまして・・
リヤゲートを通すことにしました
ピラーやカバーで隠れているわけではないので、リヤゲートの鉄板の内側通しました
・・あの手この手で、通ります
んなわけで、バックカメラ設置OK
パーキングはアース落としで走行中見れるとして・・
とりあえず、ナビ配線完了
エンスタもハイエースバン、L端子接続が必須項目になります
電圧差ですね
コレとらないと、エンジンかかってるのでリトライかかってしまうことがあるんです
つまりセルモーターを消耗させます
メーカー配線図だと、載ってない!!!
メーター裏から・・・ と思ってたんですけどね
キーON時→2V以下 エンジンスタート時→12V
この条件を汲んでないといけないのです
ということで、オルタネーターから直接引っ張ることにしました
オルタネーターは3Pコネクター さんぴんきゃんぷ
今回間違って配線してしまいましたが、おそらく一番右(後でやります)
スターター反応はきちっとしておりましたので、L端子だけ、もう一度しっかり調査します
ということでハイエースバン!
ナビの取り付けは中々厄介です
それでは~