2025/3/6

こんばんは

今日は苫小牧に出張 本州物のユニックを苫小牧ヤードへ取りに行くミッション

ご協力を得、いざ

そして今日に限って太平洋に大雪予報

ユニックはサマータイヤです

一抹の不安を抱きつつ 引取完了、すぐさま現地のタイヤ屋さんにて冬タイヤへチェンジ

このスムーズな一連の流れ 交換の合間に洋食屋さんへ 創業3桁の歴史のあるお店

良かった~ 他のメニューも気になるのでしばらくこっち来た時寄ってみよう

・・・と仕事へ戻り ユニックは納車前の点検で工場へ持ち込み

かなり状態も良さそう 下回りがめっちゃキレイなので、ガッツリ防錆施工します

良いの買えたんじゃないでしょうか

納車までもう少し、宜しくお願い致します

 

北海道は事故の季節 毎日どこかで、事故ってます 皆様お気をつけて

お気をつけて

と言われてもぶっけられてしまうこともあり 不可避だったり

 

パイセンに貸してた代車

ぶっけたおっさん、完全に不注意でしょー

それにしても中々なもんです

さー 自社の大事な大事な代車 直してもらいまっせー

皆様も改めてお気をつけて

もし、事故ってしまったら・・・ とりあえず 011-790-8318 へ

クルマの運び、レンタカー 即行動 いきなり宣伝

グランドキャビン・ハイエースバン

いや、ここにある時点でまずいので、どーぞ使って下さい

事故だけじゃなくって、壊れた系にも

貸渡しスムーズに工夫します 是非相談して下さい いきなり宣伝!

搬送が近くにある様になったので、運べる運べる

確かに、楽だ!

楽ではないけど!

こんな日もあるさ 染み渡りますわ

アクアクララの水切れ お湯不足!

濃かったな- こんなこともあるさ

悲しいこともあったけど、前に進みますかー

いきなりご用命頂いた、飛び込みのお客さん めっちゃありがたかった

ご要望に応えられたかなー もしよかったらまた使って下さい

ありがとうございました

こちらも車検♪

こちらは鉄粉除去 やってるうちに他のところも気になりだして

ていうか全部やった

ビフォー撮るの忘れたー

傷も落としつつ 全体磨き

タイヤハウス縁

ガラス撥水も終え、無事納車

どうもありがとうございました!

クルマになんか困ったらお気軽に連絡下さい

それではー